毎日書いてますが、今日も猛暑でしたねー。
ふと気付いたんですけど、おいらが上京してから、一度も雨降ってない気がするんですよね。。
たまには降らないと地球的にやばいんじゃないでしょうか。。。(・ω・;;
そんなことより・・・今日は・・・いろいろとミスをしてしまいました・・・。
いずれこんな日が来るのではないかと覚悟はしてましたが、やっぱり堪えますね。。(・ω・;;
絶対に「慣れ」が入ってくるタイミングってのが一番怖くて、そういうときにミスが出るというのが世の常・・・。
だからこそ、「慣れ」を感じないよう、常に適度な緊張感を持って、仕事に臨んで来た筈なのに。。
そして今日ももちろんいつも以上にその気持ちを意識していた筈なのに、ミスして師匠やハラ若先輩に注意されまくり・・・。
なんか今日は、なにをやっても空回りな感じになってしまった。
怒られないまでも、何で??どうして??というミスにも付きまとわれた。
きっと、今日の失敗を経て、ますます緊張感を持って修行に挑めという知らせなんだと思う。
同じ失敗をしないよう、同じ注意を受けないよう、明日からも誠心誠意、修行に打ち込みたいと思います!
さてさて、あまり思いつめると鬱になるタイプなので、切り替えます!!ww
今夜はステキなお客様においで頂いております!!
ご紹介しましょう!!
ワタクシの大好きな大好きな・・・・♥

塩田(えんでん)さんです!!!ww
ワタクシを人生の岐路に立たせたお豆腐さんですね♪w
ホントに大好きで、週に1度は食べないと禁断症状が出ます。w
とにかく大豆の味が濃くて、もったりしてて、大好きです♥♥
豆腐屋さんで働いて、曳き売りに出掛けて、お客様に「ホントに気合豆腐さんの豆腐を食べたら、他のところの豆腐は食べられないよねー♪」と言われると、めーーーっちゃくちゃ嬉しいのはもちろんですが、お客様と同じ立場に立ってしまうんですよね。ww
普通に考えたら「ありがとうございますー♪」となるんでしょうけど、自分自身も本当にお客様に共感できる立場なので「そうなんですよねー♪美味しいですよねー♪」とお客様と一緒に盛り上がってしまいます。ww
でも、自分の中でそれはおかしいだろと言う考えも消えきらず、頭が混乱して、立場がおかしくなってしまいます。(・ω・;;
だって、おいしいと思うんだからしょうがないですよね?ね?ね?
美味しいと思ったからこそ、見習いに入ったんですから。( ´▽`)
お客様から見たら、そんなスタッフってどう見えるんでしょうか・・・?
もし良かったらご意見お聞かせ下さい。m(_"_)m
さてさて、愛しの塩田さんが待ってるので、そろそろみなさんとはお別れです。。
申し訳ありません。・・・・・・ぐふ♪w
それではまた!!ノシ
自分が好きじゃないものは人に勧められないよ
けいのふー☆失敗するから人は成長するんだよ
頑張りましょーこ
ですよね!好きなのは悪くないですよね♪w
確かに、自分が好きだからこそ、いい所が伝えられるし、アピールできるんですよね♪
あまり気にしないようにします!
失敗は・・・しないようにします!!
がんばりまっす!!