みなさん、おはこんばんちわ!
keinohooです!
最近はめっきり涼しくなってきて、夜は窓を閉めないと寒くて寝られないほどの仙台です。
個人的には
引き続き物件探しをがんばっている所ですが、やはりなかなかいい物件は無いですね。。。
最近、開業予定地として
完全にココロが持って行かれている岩出山ですが、つい数日前には、
帰仙当初から気になっていた落合・愛子方面へも行ってきました。
家からチャリで行ったんですが、タラタラ走っても1時間ちょいくらいで着きましたねw
電車で行くことも考えたんですが、やっぱ自転車の方が行動範囲が広いし、車よりは小回り利くし、便利ですね♪
それにしても、不動産屋さん2件ほど回ったんですが、どちらも即答で
「今は取り扱いがありません。。」との返答。。。
値段とか広さ以前に、店舗物件自体が無いと。。。
やっぱ仙台市内はどこも同じなんでしょうかね。。。(・ω・;;
そんなこんなで意外とパタパタしてたkeinohooですが、数日前、
身体に異変が起こりました。
まぁ厳密には、異変が起き始めたのは半年以上前だと思うんですが・・・。
半年以上前くらいだったと思うんですが、普通にトイレに入って用を足していた時に、なんとなく
腰の右側辺りに手を当てたんです。
すると、なんか
違和感がありました。
見た目は左と何も変わりません。
ですが、明らかに違和感があるんです。
気になって、何がおかしいのか何度も触って確かめました。
何度も触ってやっと解りました。
触ってる感覚がない!ド―――(゚ロ゚;)―――ン!!
ただ、なんでそんなに触らないと解らなかったのか、最初
「違和感」と言っていたのはなぜかと言うところなんですが、、、
すっごい微妙なんですよ。その麻痺な感じがw
指先でツツーっと触ったくらいだと、確かに感覚が無い。
でも、つねったら痛いww
要するに本当の表面だけの感覚が無いんです。
強く撫でると、皮が引っ張られる感覚があるから、本当に皮だけなんだと思うんです。
で、ただそれだけ。ww
痛いでも、痒いでも、腫れてるわけでも、ただれてるわけでもない。
皮膚感覚がないだけ。
本当にただそれだけだったんで、ずーーーっと気にせず過ごしてました。
たまにトイレで手が当たって思い出して、触ってることはありましたがその程度。
それからその状態が半年以上、本当はもっと長いかも知れない期間続き、
今週の月曜日の夜にいつもの違和感とは違うことに気が付く。
(あれ・・・?なんかいつもと感触が違う・・・。)これまた最初の時と同じく、すんごい微妙ww
何が違うのかさっぱり解らないけど、明らかに違う!
また何度も何度も触り続けたが、今回ばかりは違いが解らない。。。
いつも通り感触が無いwwのは変わりないが、その他の明確な違いが全く解らない。。。
暇さえあればずーーーっと触り続けて、
(もしかしたらいつもより麻痺が強いかも・・・)と言う結論に。
今さらながらさすがに気になってきて、ネットで調べて見た。
すると、意外と
皮膚感覚が麻痺している人が居ることが解った。
原因などをさらに調べてみたところ、一番多く出てきた原因は
「腰」。。。
腰で神経に障害を与えている可能性が高いとのこと。
生まれてこの方、
一度も腰を痛めた経験がないワタクシにはとても意外だった。
さらにもうひとつは、
大腿部付近の締め付け。
コレは思い当たりまくる節があった。。。
前日の日曜日に新しい下着を買ったのだが、これが少しきつかった。
さらにこのパンツを履いてから、生地が合わないのかなんかチクチクして痒い感じもあった。
原因の切り分けの為、とりあえず一旦、今までの下着と取り替えた。
他には
帯状疱疹の初期症状などとの記載も1つあったが、皮膚感覚の麻痺はだいぶ前からのものだし発疹もないしと気にはしなかった。
翌日になっても症状は変わらずというか、あまりに腰、腰、言うもんでなんだか
本当に腰が痛くなってきた。。。w
さらに
麻痺もひどくなった感じ。
そして、
赤い蕁麻疹のようなものまで出始めた。。。痒くて仕方ない。。。
以前、靴下の締め付けから蕁麻疹が広がった経験があるので、今回のパンツの締め付けで出始めた蕁麻疹かも知れないと考え、とりあえず、その日は前に
蕁麻疹が出たときにもらった薬を飲んで様子を見た。
しかし薬が全く効かず、痒みも収まらない。。。
今でも蕁麻疹の時にはすごく効くし、絶対的な信頼を置いている薬なのに。。。で、いよいよ昨日である。
もう朝起きたときから、右腰の辺りがもうおかしい。
完全におかしい。
発疹がどんどん赤みを増して、
痒さも倍増。
普通なら皮膚科に行くところなのだろうが、
皮膚感覚麻痺の場合は「神経内科」との情報を散々見ていたので、とりあえず発疹のことは置いといて、神経内科に行くことに。
そこの病院は、神経内科のほかに
アレルギーに関しても扱っているとのことだったので、その病院へ。
まぁ
いつものように診断の情景描写をしていると、またとんでもなく長くなってしまうと思うので、結論です。ww
帯状疱疹でほぼ確定です!ただ、今のところ
「ほぼ確定」なんです。
先生は、
状況と見た目から帯状疱疹だろうと即断だったのだが、唯一帯状疱疹と違うのは、痒いという点。
ネットで調べても解るが、
帯状疱疹は痛みが伴うらしい。
発症状況も皮膚の状態も帯状疱疹で間違いないのに、オレが
「痒い」と言っている。
それが先生を悩ませ、断言できないようにさせている原因。ww
でもオレも別にウソついてるわけじゃないんで・・・。(・ω・;;
ということで、とりあえず帯状疱疹の薬を頂き、一旦様子を見て
明日金曜日にまた病院へ行くことになった。
これは先生の中での症状の切り分けなんだろう。
金曜日にはハッキリすればいいな・・・。なーんて思ってた今日。
痛いんですけど!!患部のあたりが、ピリピリピリピリピリピリピリめっちゃ痛い!!
もう
帯状疱疹で確定でしょ、コレ!
ごめんなさい先生!
(ホントは蕁麻疹なんじゃないのかな・・・大丈夫かな・・・)とか、ちょっと疑っちゃってごめんなさい!!
じっとしてたら急に痒みが襲ってくるし、動いてたらピリピリピリピリピリピリピリ痛いし!!
もぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!o(><)O O(><)o バタバタ
右腰下にして寝られないし、何回も目が覚めるしで寝不足だよ。。。
やっと親知らず騒動から開放されたと思ったら、今度は帯状疱疹ですか・・・。il||li ○| ̄|_ il||li
早く治りますように。。。
まだ真昼間ですが、一応言っときます。w
みなさんおやすみなさい。
いい夢を・・・ノシ